2013年10月29日

「秋のパン&スイーツフェア@アトサキ7」イベント報告 その①

台風27号・28号の影響emoji06で開催が危ぶまれていた
157「秋のパン&スイーツフェア@アトサキ7」157
開催時間を1時間遅らせて12時から開催しましたemoji02

悪天候emoji19にも関わらず・・・
静岡市内だけでなく、遠くは浜松・沼津・遠州森町から出店がありましたicon12

約30ブースもの出店がありましたicon14

お店紹介その① http://atosaki7.eshizuoka.jp/e1158690.html
お店紹介その② http://atosaki7.eshizuoka.jp/e1158695.html
お店紹介その③ http://atosaki7.eshizuoka.jp/e1158699.html

icon03にも関わらず多くのお客様がいらっしゃいましたface01
「秋のパン&スイーツフェア@アトサキ7」イベント報告 その①

アトサキ7は2月末で終了となり・・・
そのアトに建設される水道局の新庁舎に
「学校法人鈴木学園中央調理製菓専門学校静岡校」の入居が決まっていますemoji02



今回のイベントでは
地域の皆さんに鈴木学園の生徒さんのお披露目も兼ねて
パン&スイーツの販売、和カフェの運営、アイシングクッキーのワークショップがありましたemoji49


パン&スイーツを販売する鈴木学園の生徒さん達151
「秋のパン&スイーツフェア@アトサキ7」イベント報告 その①
午後一には売り切れてしまう人気店でしたface02



鈴木学園生徒さん運営の和カフェ「七間茶屋」
日本茶インストラクターの川尻さん直伝の生徒さんが淹れた日本茶166と生徒さん手作りの和菓子icon12を提供emoji02


「秋のパン&スイーツフェア@アトサキ7」イベント報告 その①
親子でいらしたお客様を見つめる生徒さんの笑顔素敵ですねface05

鈴木学園の生徒さんが作ったクッキーに色を付けるアイシングクッキーのワークショップ157
「秋のパン&スイーツフェア@アトサキ7」イベント報告 その①
真剣に色づけしていますねぇ~emoji02

鈴木学園の生徒さんが「お子様に楽しんでもらえることをしたいicon06
との希望でこのワークショップをやることに決まったのでした。


イベント終了後、鈴木学園の生徒さんたちは
「すごく楽しかったface05貴重な経験をさせてもらったemoji02」と言ってましたicon14
きっと楽しんで運営したからこそ笑顔になり、お客様も笑顔になったのでしょうねface02icon12
「秋のパン&スイーツフェア@アトサキ7」イベント報告 その①
笑顔は笑顔を伝線させる魔法があるって、本当ですねface05emoji02


icon12水道局の新庁舎は平成27年12月完成予定icon12


鈴木学園中央調理製菓専門学校の皆さんが
七間町の賑わいを作ってくれる事を期待したいですねemoji52icon12


「秋のパン&スイーツフェア@アトサキ7」イベント報告 その②に続く157icon12


同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
好評! アトサキマーケット!!
おまち盆DANCE 2014
真夏の夜の歴史ツアー
アトサキ最後は雪広場
七間町アトサキ7フィナーレ式典
駿河町健康体操
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 好評! アトサキマーケット!! (2015-06-04 09:36)
 おまち盆DANCE 2014 (2014-08-30 22:00)
 真夏の夜の歴史ツアー (2014-08-11 11:44)
 アトサキ最後は雪広場 (2014-02-24 11:36)
 七間町アトサキ7フィナーレ式典 (2014-02-22 17:04)
 駿河町健康体操 (2014-02-10 14:04)

Posted by アトサキ7(セブン) at 21:41│Comments(0)イベント報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「秋のパン&スイーツフェア@アトサキ7」イベント報告 その①
    コメント(0)