2014年08月06日

おまち盆ダンスで踊りましょう。


こんにちはー。
暑い日が続きますね。
夏バテしていないでしょうか。

8/23(土)・24(日)は青葉シンボルロードにて「おまち盆ダンス」が開催されます。
アトサキ7にて2012年の「盆踊り」、2013年から「おまち盆ダンス」となり、3年目となります。
町内のみならず、いろいろな人に参加してもらいたいですねーface25

ビールや焼きそばなどの販売もあります。

浴衣での参加歓迎。
当日無料で着付けもします。
時間:17:00-17:30
場所:コミュニティーホール七間町

踊り練習
8/8(金) 18:30-20:30
8/19(火) 18:30-20:30
場所:コミュニティーホール七間町
指導:藤間秀栄先生  

Posted by アトサキ7(セブン) at 22:06イベント告知

2014年02月19日

アトサキ雪あそび!


アトサキ7は2/23(日)で終了いたします。
短い間でしたがご愛顧いただきありがとうございました。
アトサキ7で生まれたつながりはこれからも七間町のまちづくりに活かしていきたいと思います。


さて、223の富士山の日には、なんと、富士山こどもの国から届いた雪で雪あそび!を開催します。
みんな来てね。
問合せ:アトサキ7(葵区七間町15)054-273-0730(10:00-19:00)  

Posted by アトサキ7(セブン) at 13:28イベント告知

2014年01月17日

青空市@アトサキ7&七間町

1月18日は今年初めての青空市
そしてアトサキ7ではラスト前の青空市になります。
最近の青空市は、野菜や果物の青果物はもちろんですが、
手づくりのパンやケーキ

若い女性の作るとってもおいしいシフォンケーキ→

移動販売車の出来たてフーズ

ドーナッツ状のリンク型の揚げ物 おしるこ ↑ らくっくりんく

フリマや手作り雑貨


桜えび炊き込みごはん試食や、作家さんの直売の焼物
若いお茶農家夫婦の自家製茶はもちろんだけど、奥さんの作る焼き菓子!

など楽しくバラエティに富んでいます。

七間町でも生産者の顔の見えるものがたくさん並びます。

どうぞお出かけください。

アトサキ7 青空市 午前11時~午後4時
七間町   青空市 午後1時~午後5時 
  

Posted by アトサキ7(セブン) at 18:44イベント告知

2014年01月09日

浅間~七ぶら歴史ツアー

浅間~七ぶら歴史ツアー


浅間通りでは歴史部会があり、
「浅間通りは歴史の宝箱」として
定期的にまち歩きや講座を開催しています。

今回、浅間通りの歴史部会の協力で七間町までの歴史ツアーが実現しました。
もともと門前町と東海道という歴史ある両地区。

きっと楽しいまち歩きとなるはずです。

参加料は無料ですが、昼食・つまみ食い!(浅間通りおついたちの限定品ふた品)の実費1000円はご負担いただきます。※不要の方は申し出てください。

人数に限りがあるので、お申し込みはお早めに!

パンフレットはこちら
  

Posted by アトサキ7(セブン) at 18:27イベント告知

2013年12月27日

としのはじめの華やぎ展 押し絵とつるし飾り

icon12新年icon12のアトサキ7 ギャラリー展示は
新年196にぴったりの
押し絵とつるし飾りの展示がありますicon12

布が好きemoji02
触れているだけで満足し優しくなり楽しい172
そんな仲間の作品展


「としのはじめの華やぎ展 押し絵とつるし飾り」
2014年1月6日(月)~1月10日(金)
10時から19時 ※最終日は15時まで
(やわらぎ会静岡支部の作品)




 新春を見つけにお出かけ下さいicon12
icon12
 
 

 

 

 

 

 

  

Posted by アトサキ7(セブン) at 11:37イベント告知

2013年12月21日

青空市@アトサキ7&七間町


本日12月21日(土)は恒例の青空市
アトサキ7と七間町ではたくさんのお店がでます。
最近では、農家の野菜や果物、加工品ばかりでなく、手作り雑貨やパンやケーキなどのほか、
移動カフェや飲食も多く出ます。
早くも準備OKも出ています。

アトサキ7の出店者のご紹介

片平農園 (野菜・ミカン)
SPICE6 (チャパティ・カレー・チキンカマージ)
かじや森田商店(桜えび試食販売)
らくっくりんぐ(移動販売車・バーガー・キャラメルドーナッツ・ドリンク)
大阪たこ焼き
みいのシフォンケーキ工房ふわふわ(シフォンケーキ)
キッチンK(パン)
THE STANDUP cafe(コーヒー他ドリンク)
Doright ccoffee(コーヒー・フェアトレードグッヅ)
Sympa(耳つぼマッサージ・ネイル・パッチワーク・トールペイント・布小物)
静岡ねこの会(犬猫手作りグッズ・フリーマーケット・雑貨)
梶山(手作り作家のグッズ)
きよさわ焼鍵穴窯(焼物)
手づくり駿府竜馬塾(木工雑貨)

お出かけください。

サンタパレードが1時50分くらいからアトサキ7を通過!

4時までやってます。

  

Posted by アトサキ7(セブン) at 10:26イベント告知アトサキ7広場

2013年12月18日

【ギャラリー】たたらなおき クリスマス展

ただいまコンテナでは造形作家たたらなおき氏によるクリスマス展を開催中!
駄楽器博物館と題しまして、いろいろな楽器を展示中です。
どんな素材でできているかは、見てからのお楽しみ!!




  

Posted by アトサキ7(セブン) at 17:02イベント告知

2013年12月04日

アトサキ7 クリスマスコンサート


12/7(土)はアトサキ7でクリスマスコンサートが開かれます187187187
昨年好評だった、静岡英和女学院中学校・高等学校 ハンドベルクワイア・音楽部による演奏があります。
ぜひお出かけください。
17:30-18:45 雨天中止
入場無料

また、デッキではキャンドルナイトも開催!
温かい飲み物も用意される予定です。

  

Posted by アトサキ7(セブン) at 17:31イベント告知

2013年11月30日

第4回ものづくり市


atosaki7 Christmas in
第4回ものづくり市
2013 12/15(sun)
10:00~16:00 (少雨決行)

アトサキ7でのものづくり市、4回目になります。
今回はクリスマス前ですので、クリスマスプレゼント用の作品も作家さん達がご用意くださってます~。
また新しい作家さん達が何名かいらっしゃいまして、いつになく、お店が多くなっております!
飲食店も、天然酵母パンや、丁寧に作られた素朴なパン、美味しいシフォンケーキ、スパイスで炒めた鶏肉を薄いパンで包んだチャパティーロール、がんもでライスをはさんだバーガー、その場で焼いてくれる温かいみたらし団子、チキンオーバーライス、はちみつ、ラテアート(コーヒー)等ございます!
みなさんお楽しみに~♪

同時開催イベント!
こどもコイル
創造する楽しさを体感しよう!
アートのきょうしつ
10:00~14:00
『クリスマスのくつしたバッグを作ろう』
くつしたのかたちのバッグを作ります。
ふたつの布を編み込んでいくと、
いつのまにかふくろになっています。
なにを入れようかな?
3歳から小学生まで。就学前のお子さんは親子で参加してください。
小学生はこどもだけでも大丈夫。材料費500円。予約不要。

*出店決定作家さん達*
*la potto. tetoてと(布小物、洋服等)
*haco28+ (革雑貨、布小物、) 
*Sakuranbo (スイーツデコの小物販売) 
*skywalker(木工品、ブリキ等)
*やぶれ金魚(絵、カレンダー、モービル等)
*locomoco (似顔絵・紙雑貨) 
*MANO(マーノ)(ニットの帽子) 
*M.art gear (アイアン雑貨)
*器のギャラリー光(こう)(器等)
*すんぷらんぷ (ランプ) 
*ikp 関本家具装芸 (古くて新しい家具)
*トコトコ工房(イラスト)
*ma puce(マピュス)(リース・雑貨)
*6HINA(ベビー用布雑貨)
*Lasu lazuli(大人服・子供服・雑貨)
*Greens(ブリザーブドフラワー)
★手作り体験あり★生花をプリザーブド加工してみよう! 1000円
*ビーズ工房Nori(ビーズアクセサリー&布製小物) 
*macha (布小物、バッグ、きんちゃく、マスク等) 
*Clover * tent ori~織~(手編み小物、布小物)
*berry candy(布小物,子供用スタイ、髪飾り等) 
*snow apple (ヘアピン、ベビーキッズ向けの布小物)
*紗夏-sana- koharu-"piyo"ri(レジン・羊毛を使ったアクセサリー 等) 
*フランク(箸置き・カトラリー・ランチマットなどの木工用品)
*Ms Flower Partner(クリスマス雑貨とフラワーアート)
★手作り体験あり★松ぼっくりとりぼんの大人なクリスマスリース500円10名限定
*アロマテラピー専門店nakaniwa (キャンドル、アロマバスグッ ズ等)
★手作り体験あり★キャンドルデコ700円・自分だけの香り♪オリジナルアロマスプレー
*bigtree-chi(ベビー小物、プラブローチやアクセ) 
*SaAk(ハンドメイドアクセサリー)
*Geluk(フルック)(ビンテージ&アンティークのレース、ドイリー、資材と雑貨、ハンドメイド作品)

*飲食店*
*nature (天然酵母パン)
*skywalker bakery&cafe(パン)
*OISI YOHO 832(蜂蜜 おおいし養蜂)
*standard e (美黄卵使用の無添加でしっとりふわふわのシフォンケーキ6種類) 
*THE STAND UP cafe(コーヒー他)
*spice6 (チキンカマージ、チャパティロール、など) 
*ganmo.バーガー (ganmo.バーガー,スープ)
*大国屋(その場で焼くあったかいみたらし団子)
*New York Vendys(チキンオーバーライス)  

Posted by アトサキ7(セブン) at 10:49イベント告知

2013年11月02日

さとやまフェスタ2013


アトサキ7では

~里山とおまちをつなぐ2日間~
「さとやまフェスタ2013」を開催中emoji02


入口にはき、きりん~~~~????
きりんみたいなビジュアルですがBBQができちゃうすぐれもの
「ペレットBBQグリルきりんさん」
燃料は100%木材木質ペレット
いざという時の備えにもicon21と評判だそうですicon12


広場に入ると・・・
竹のオブジェがface08emoji02

竹でできたドームの中に入ると、植物が生い茂り
地面にはどんぐりや山クルミ、銀杏が155
里山の自然を感じられますemoji50



食べ物屋さんもありますよ~face05


サヒル17さんではスリランカカレーが食べれますicon01

具だくさんで美味しい178
3種類のカレーをかけてくれるなんて贅沢すぎますemoji13
しかも500円face08icon12
程よい辛さがまたよいです172

アトサキ7おなじみのskywalker bakery&cafeさん
生地がしっかりしているのが写真でも伝わるとよいのですが
もちもちで美味しい~face05icon12
是非食べにお越しくださいemoji49


清沢からは新鮮な野菜や有名なきんつばicon06猪コロッケもemoji02 




自然薯や有機野菜の販売ブースもありますよ~emoji02



お子様向けの竹を使ったワークショップもあります155






大村屋酒造場では日本酒を販売emoji08
タイ式マッサージや骨盤のゆがみをとってくれる癒し系ブースもあります169170171



街中では大道芸ワールドカップもあり大変にぎやかです199


七間町まで少し足をのばして
アトサキ7で里山を楽しく学んでみませんかemoji04


「さとやまフェスタ2013」
11月2日(土)と3日(日)
10時半~17時まで
アトサキ7(七間町オリオン座跡地)

主催:Groomしずおか 共催:静岡県緑化推進協会 公益財団法人静岡市まちづくり公社

  

Posted by アトサキ7(セブン) at 16:12イベント告知イベント報告