2013年01月29日
ネイル体験教室
今日のならいごとjpは「ネイル体験教室」でした。
サロンと同じネイルメニューをリーズナブルな料金で体験できます。(1回3000円)
次回は、1/30・2/21・2/27(13:00-18:30)の予定です。
お申込み、お問合せは ならいごとjp事務局 TEL.054-288-2221
尚、アトサキ7には駐車場はありません。近隣のコインパーキング等をご利用ください。
2013年01月29日
ヘッドスパ/リフレクソロジー体験

1/28(月)はヘッドスパ/リフレクソロジー体験でした。
癒されますね~。
次回は3/12(火)13:00~18:30 1回約15分1,000円。
資格取得の養成講座もやっています。
詳しくはチラシにて。
ならいごと.jp - アトサキ7プロジェクト ホーム
2013年01月29日
2013年01月28日
ならいごと.jp 1/28(月)~2/3(日)の予定
ならいごと.jpは好評開催中!
今週のスクールはこちら。
1月28日(月) 13:00-17:00 初級リフレクソロジスト養成講座 予約制 17,000円
1月29日(火) 13:00-18:30 ネイル体験 3,000円
1月30日(水) 13:00-18:30 ネイル体験 3,000円
詳しくは、
ならいごと.jp - アトサキ7プロジェクト ホーム
今週のスクールはこちら。
1月28日(月) 13:00-17:00 初級リフレクソロジスト養成講座 予約制 17,000円
1月29日(火) 13:00-18:30 ネイル体験 3,000円
1月30日(水) 13:00-18:30 ネイル体験 3,000円
詳しくは、
ならいごと.jp - アトサキ7プロジェクト ホーム
2013年01月28日
花育・セラピー体験@ならいごと.jp



1/26(土)午後は花育・セラピー体験@ならいごと.jpでした。
カラフルなお花を選んでフラワーアレンジ。そしてその挿し方や色の選び方からその人の心理が読み取れるというものでした。
綺麗なお花にコンテナ内が華やかになりました

2013年01月28日
1/26(土)第6回軽トラ市
1/26(土)は恒例の軽トラ市が開かれました

氷が張り、風花が舞う寒い1日でしたが元気に!

IFNi COFFEEさん。あったかいコーヒーに和みました。

レンガ屋さん。桜えびの粉が入った手羽先おいしー。

JA青壮年部。そろそろ花粉の季節。紅富貴のお茶が人気。

しおさいのみなさん。いちごがおいしそうでした。

千代田朝市加工のみなさん。野菜があっという間に売れていました。

みかんの片平さん。1袋100円から、安い!

きよさわ焼。

しらす・桜えびのヒシダイ大石商店。

かねいち干物店。仁科さんは29日までパルシェの階段ギャラリーで個展を開催中。多才な方です。

ラーメン鈴木さん。旅行でマチュピチュに行かれたそうです。その時の帽子をかぶっていました。

岡村洋蘭店。冬場は蘭が最盛期を迎えています。
毎回楽しみな軽トラ市。
次回は少し変更があります。
第3土曜日に、七間町名店街の「青空市」と同時開催。
2/16(土) 11:00~16:00くらいまで。


氷が張り、風花が舞う寒い1日でしたが元気に!

IFNi COFFEEさん。あったかいコーヒーに和みました。

レンガ屋さん。桜えびの粉が入った手羽先おいしー。

JA青壮年部。そろそろ花粉の季節。紅富貴のお茶が人気。

しおさいのみなさん。いちごがおいしそうでした。

千代田朝市加工のみなさん。野菜があっという間に売れていました。

みかんの片平さん。1袋100円から、安い!

きよさわ焼。

しらす・桜えびのヒシダイ大石商店。

かねいち干物店。仁科さんは29日までパルシェの階段ギャラリーで個展を開催中。多才な方です。

ラーメン鈴木さん。旅行でマチュピチュに行かれたそうです。その時の帽子をかぶっていました。

岡村洋蘭店。冬場は蘭が最盛期を迎えています。
毎回楽しみな軽トラ市。
次回は少し変更があります。
第3土曜日に、七間町名店街の「青空市」と同時開催。
2/16(土) 11:00~16:00くらいまで。
2013年01月25日
1/26(土)は軽トラ市!

今日は風が強くて寒いですね

明日も冷え込むようですが、朝から元気に軽トラ市!
9:30-13:00くらいまで。
■千代田朝市加工(みそ、こんにゃく、野菜)
■しおさい(野菜、花、赤飯、ジャム)
■青壮年部(茶、自然薯、野菜ほか)
■鈴木さん(ラーメン等)
■レンガ屋(手羽先)
■きよさわ焼
■岡村洋蘭店
■みかん屋さん
■大石商店
次回からは少し形を変えて行います。
「七間町アトサキ市(仮)」
次回は第3土曜日2/16(土) 11:00-16:00くらいまで。
七間町青空市と同時開催!!
2013年01月23日
ペットアロマ教室
アトサキ7では、ならいごと.jp主催によるアトサキ7オープンスクール「咲かせ隊」を開催しています。
きょうは「ペットアロマ教室」でした。

アロマって何?
アロマセラピーって何?
そんな基本から丁寧に説明していただきました。

実際にいろんなアロマオイルを体験。
ラベンダー、ローズ、レモン、などなど

コンテナハウスの中は、アロマの香りでいっぱいになりました。
アロマオイルの仕組み、使い方、私たちとワンコ両方への簡単な施術方法を学びました。
ワンコを飼っておられない方も大歓迎。
次回は、2/20(水)13:00-15:00
定員10名、1レッスン2000円
問合せ:ならいごと.jp事務局
054-288-2221
info@naraigoto.jp
アロマ教室以外にも
ワイヤーアクセサリーづくりや樹脂粘土でつくる干支(へび)、花育・セラピー体験レッスンなどいろんな講座があります。
みなさんのお気に入りを見つけてくださいね。
きょうは「ペットアロマ教室」でした。
アロマって何?
アロマセラピーって何?
そんな基本から丁寧に説明していただきました。
実際にいろんなアロマオイルを体験。
ラベンダー、ローズ、レモン、などなど
コンテナハウスの中は、アロマの香りでいっぱいになりました。
アロマオイルの仕組み、使い方、私たちとワンコ両方への簡単な施術方法を学びました。
ワンコを飼っておられない方も大歓迎。
次回は、2/20(水)13:00-15:00
定員10名、1レッスン2000円
問合せ:ならいごと.jp事務局
054-288-2221
info@naraigoto.jp
アロマ教室以外にも
ワイヤーアクセサリーづくりや樹脂粘土でつくる干支(へび)、花育・セラピー体験レッスンなどいろんな講座があります。
みなさんのお気に入りを見つけてくださいね。
2013年01月21日
2/4(月)~11(月・祝) 「津田直子展~河童がゆく~」

2/4(月)~11(月・祝)のギャラリーは「ココロを潤すART×音楽イベント『ART Drops』」展です。
「津田直子展~河童がゆく~」と「ワークショップ・絵巻物アニメーションを作ろう」「プロパノータ演奏」の豪華3本立て。。
2/9(土)~11(月・祝)の ワークショップは体験者を募集中!
「絵巻物アニメーションを作ろう」
2/9(土) ①11:00~ ②14:00~
2/10(日) ③11:00~
2/11(月・祝) ④11:00~ ⑤14:00~
対象:どなたでも(小学生以下の方は保護者同伴で)
所要時間:説明15分+作業時間60分(予定)
材料費:500円
要予約
問合せ
tsudakappa@gmail.com
090-2946-5139(津田)
またはメールフォームからお申込みいただけます。
募集:ワークショップ「絵巻物アニメーションを作ろう♪」 - アトサキ7プロジェクト ホーム
2013年01月21日
2/2(土)-3(日)静岡工芸青空市

2/2(土)-3(日)は静岡工芸青空市が開催されます。
出店
・静岡漆器工業協同組合
・静岡県蒔絵工業協同組合
・静岡挽物組合
・しずおか匠の会
・静岡F-lab.+(小イスづくりのワークショップも行います)
当日は小イスをつくるワークショップも開催!
(材料費2,000円)
主催:財団法人 静岡産業振興協会 TEL:054-285-3111
PDFでのダウンロードはこちらから。