2014年07月31日

お知らせ

※おしらせ※
みなさまお元気でしょうか。
アトサキ7はなくなってしまいましたが、組織は形を変え継続し、新たなまちづくりに向けて活動中です。

平成26年 7月 7日(月) アトサキ7発展会発足しました。

平成26年 7月23日(水) 第1回 夜の歴史ツアー開催しました。参加者25名の大盛況!

平成26年 8月23日(土)・24日(日) 18:00-20:30 青葉通りにて「おまち盆ダンス」開催します!

アトサキ7発展会では会員を募集します(詳細は後日発表します)。  

Posted by アトサキ7(セブン) at 21:56お知らせ

2014年03月31日

アトサキ7 ありがとうございました。


平成24年8月のオープンよりみなさまに親しまれてきたアトサキ7は、平成26年3月をもちまして閉館しました。
約1年半ほどでしたが、様々なイベントやワークショップ、上映会、講演会などに利用していただきました。
いろいろな方に関わっていただき、たくさんのつながりができ、とても感謝しています。

また、水曜日の夜には、アトサキ7を含めた周辺エリアをどう活性化するかという会議を毎週のように重ねてきました。
アトサキ7の場所には、これから上下水道庁舎が建ち、鈴木学園やクリエーター支援センターが入居します。
変化していくまちを、これからどうしていくのか、正解はないけれど、力を合わせてこれからも自分たちの住んでいる場所をより良いものにしていきたい。そんな思いを持った人たちがいることはとても心強いと思います。

アトサキ7という場所はなくなってしまいましたが、まちをどうしていくかという活動はこれからも継続していきます。
また応援していただけたら幸いです。  

Posted by アトサキ7(セブン) at 10:00お知らせコンテナハウス

2014年02月21日

アトサキ7あと2日

アトサキ7は明日、明後日の2日間をもって閉館いたします。

明日は、閉所のセレモニー



鏡割り用の樽酒が配達された。
アトサキ7の名入りの升も一緒に来た。

そんななか、
「ありがとう!七間町アトサキ7 ある日の懐かしい風景」
と題されたジオラマが
ジオラマ作家の瀬川秀明さんから運び込まれた。

8月に行われた、おまち盆DANCEを再現したものだ。

来月にもなれば、
「あったんだよねぇ、コンテナハウス」
ということになる。

そしてこのジオラマと人々の記憶のなかだけに残るコンテナハウス。

どうやら、東部に行くことになるようだ。

そちらでも頑張ってね、コンテナハウス!


あさって、アトサキ7が最後に雪広場になる。


その雪が運び込まれました。

あと2日間のアトサキ7でした。

  

Posted by アトサキ7(セブン) at 17:18お知らせ

2014年02月19日

アトサキ雪あそび!


アトサキ7は2/23(日)で終了いたします。
短い間でしたがご愛顧いただきありがとうございました。
アトサキ7で生まれたつながりはこれからも七間町のまちづくりに活かしていきたいと思います。


さて、223の富士山の日には、なんと、富士山こどもの国から届いた雪で雪あそび!を開催します。
みんな来てね。
問合せ:アトサキ7(葵区七間町15)054-273-0730(10:00-19:00)  

Posted by アトサキ7(セブン) at 13:28お知らせ

2014年02月18日

七間町ニ1日限りのギャラリー出現?!


七間町の老舗クレープ屋さんルロットさんの横に3月1日(土)
1日限りのギャラリーが出来ます!(^^)!





人形映像作家の山本怜央さんの最新作「HAP」の上映の他、ギャラリー内では、
写真・ヴィンテージ古着&アンティーク雑貨・キャンドルアート・人形作品・ツリーアート・
デザインアート・ストーンクラフトなど・・・
様々なジャンルの若手作家の作品を展示、即売するそうです!!

オーガニックジュースやKISU特製カフェラテ・ワイン・おつまみなど
DRINK&FOODも販売!!




山本怜央さんの作品↓↓↓  とても優しい雰囲気で素敵ですよ(^_-)-☆







  

Posted by アトサキ7(セブン) at 18:18お知らせ

2014年01月04日

あけましておめでとうございます


あけましておめでとうございます。

昨年はアトサキ7をお引き立てくださいまして
ありがとうございました。

アトサキ7は残すところ約2ヶ月で閉鎖致しますが、
賑わいづくりの活動が、ここを拠点に行われ
多くの人のご尽力でこの地区のあらたな街づくりの
端緒となったことを
こころから御礼申し上げます。

あと短い期間ですが、本年もよろしくお願いします。

鏡餅制作 by たたら なおき
  

Posted by アトサキ7(セブン) at 17:21お知らせ

2013年12月26日

年末年始のお知らせ

クリスマスも終わり、いよいよ年末という感じですね~face25
アトサキ7は以下の期間休館となります。
ご了承ください。

12/29(日)~1/3(金) 休館となります。
  

Posted by アトサキ7(セブン) at 15:34お知らせ

2013年12月18日

【ギャラリー】たたらなおき クリスマス展

ただいまコンテナでは造形作家たたらなおき氏によるクリスマス展を開催中!
駄楽器博物館と題しまして、いろいろな楽器を展示中です。
どんな素材でできているかは、見てからのお楽しみ!!




  

Posted by アトサキ7(セブン) at 17:02お知らせ

2013年12月16日

アトサキ7 クリスマス フォトハウス化計画③

アトサキ7 クリスマス フォトハウス化計画、ものづくり市でもみんなに好評でした~face25

遊びに来て写真撮ってみんなに自慢しちゃおう!!!



こどもビール!?


なんと!! 雪だるまはかぶることができます!!! かわいい~face25
  

Posted by アトサキ7(セブン) at 17:37お知らせ

2013年12月11日

アトサキ7 クリスマス フォトハウス化計画②


icon12アトサキ7 クリスマス フォトハウスクリスマス化計画icon12

どんどん進んでいます♪♪♪




先日、かるがもレスキュー主催「木のおもちゃを作ろう」に参加した
皆さんがフォトハウスのパズルに挑戦しましたemoji02


親子で力を合わせてパズルを運んでいますね(^o^)icon06


実は段ボールでできているのでとても軽いんですemoji13

4パターンの絵から選んだ絵は

どんな絵かな~emoji04icon12




完成face05icon12

みんなで力を合わせて作ったので記念撮影face02

横に寝転がってる方は・・・
木のおもちゃをを作ろうの講師世界でひとつを作る発明王”とんちゃん”177




169170171親子で遊べるフォトハウス169
170171

6ピースのパズルを試行錯誤icon14
スタッフも挑戦してみましたが・・・2分かかりましたicon10


パズルを組み立てる時間をはかるのも楽しいかと思いますemoji02


151そして、大人だけでも楽しいフォトハウス153


素敵175

椅子に座って記念撮影してみて下さいね(^_-)-154

サンタ帽とトナカイの角カチューシャも用意してありますよ173175174

~その③へ続く~


  

Posted by アトサキ7(セブン) at 19:33お知らせ