2013年11月02日
さとやまフェスタ2013
アトサキ7では
~里山とおまちをつなぐ2日間~
「さとやまフェスタ2013」を開催中

入口にはき、きりん~~~~????

きりんみたいなビジュアルですがBBQができちゃうすぐれもの
「ペレットBBQグリルきりんさん」
燃料は100%木材木質ペレット
いざという時の備えにも
と評判だそうです
広場に入ると・・・
竹のオブジェが

「ペレットBBQグリルきりんさん」
燃料は100%木材木質ペレット
いざという時の備えにも


広場に入ると・・・
竹のオブジェが



竹でできたドームの中に入ると、植物が生い茂り
地面にはどんぐりや山クルミ、銀杏が
里山の自然を感じられます
食べ物屋さんもありますよ~

地面にはどんぐりや山クルミ、銀杏が

里山の自然を感じられます

食べ物屋さんもありますよ~


サヒル17さんではスリランカカレーが食べれます

具だくさんで美味しい
3種類のカレーをかけてくれるなんて贅沢すぎます
しかも500円

程よい辛さがまたよいです


具だくさんで美味しい

3種類のカレーをかけてくれるなんて贅沢すぎます

しかも500円


程よい辛さがまたよいです

アトサキ7おなじみのskywalker bakery&cafeさん

生地がしっかりしているのが写真でも伝わるとよいのですが
もちもちで美味しい~

是非食べにお越しください
清沢からは新鮮な野菜や有名なきんつば
猪コロッケも

自然薯や有機野菜の販売ブースもありますよ~
もちもちで美味しい~


是非食べにお越しください

清沢からは新鮮な野菜や有名なきんつば



自然薯や有機野菜の販売ブースもありますよ~

お子様向けの竹を使ったワークショップもあります



大村屋酒造場では日本酒を販売
タイ式マッサージや骨盤のゆがみをとってくれる癒し系ブースもあります



タイ式マッサージや骨盤のゆがみをとってくれる癒し系ブースもあります




街中では大道芸ワールドカップもあり大変にぎやかです

七間町まで少し足をのばして
アトサキ7で里山を楽しく学んでみませんか

「さとやまフェスタ2013」
11月2日(土)と3日(日)
10時半~17時まで
アトサキ7(七間町オリオン座跡地)
主催:Groomしずおか 共催:静岡県緑化推進協会 公益財団法人静岡市まちづくり公社