2014年02月10日

駿河町健康体操

駿河町健康体操
アトサキ7コンテナハウスでは、駿河町の第2回健康体操が開かれています。
10人が集まり小林尚子先生(健康運動指導士・栄養士)の指導のもと、ゆっくりとした動きの体操で静岡市で一番の健康な町をめざして体操をしています。

コミュニティの人間関係が希薄化しているといわれる中、顔見知りの人たちと和気あいあいとすすむ。
冗談を言いながら、笑い声が絶えず、しかし真剣に取り組む。

駿河町健康体操
近しい人たちなので、こうやってふれあっても抵抗ない。

高齢化がすすむなか、孤独死、孤立死など絶対出さないという強い思いは、こんなふれあいから出来上がってくる。

とても良い取り組みだと思いました。


同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
好評! アトサキマーケット!!
おまち盆DANCE 2014
真夏の夜の歴史ツアー
アトサキ最後は雪広場
七間町アトサキ7フィナーレ式典
歴史ツアー
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 好評! アトサキマーケット!! (2015-06-04 09:36)
 おまち盆DANCE 2014 (2014-08-30 22:00)
 真夏の夜の歴史ツアー (2014-08-11 11:44)
 アトサキ最後は雪広場 (2014-02-24 11:36)
 七間町アトサキ7フィナーレ式典 (2014-02-22 17:04)
 歴史ツアー (2014-02-01 18:15)

Posted by アトサキ7(セブン) at 14:04 │イベント報告

削除
駿河町健康体操