2013年08月26日
おまち盆DANCE

おまち盆DANCE
アトサキ7では昨年に続きこの24日、25日おまち盆DANCEが行われました。
七間町をはじめ9つの自治会の同実行委員会が開催した。
人間関係が希薄化し、コミュニティの再生がいわれ、人と人とをつなぐデザインなどといわれているが、町内会の盆踊りこそ昔から人をつなげてきたのではないだろうか。
縁日も生ビール、おでん、やきそば、フランクフルト、綿菓子・・・と縁日の王道が勢ぞろい。
皆、町内の人たちの運営で安い。
櫓の上の太鼓の姿が、隣のビルに影になって映し出されている
踊りの輪のまわりの桟敷?はご近所さん同士が一杯!どころか何杯もさかずきを重ねる。
このような場所が、街にあることって本当はとても大切なことではないだろうか。
Posted by アトサキ7(セブン) at 18:25
│イベント報告