2013年06月29日
コンテナ ブラザー
アトサキ7のコンテナハウスの兄弟分が七間町に建設中。
チャレンジショップとして2軒が入居予定。
どんなお店ができるか楽しみ。
あらたなにぎわいの核となってくれるといい。
今日、すぐ近くの老舗「あなごや」さんが120余年の歴史に幕を閉じる。
まちなかの歴史ある和建築。何か違った用途で活かせないものか。
個人の所有ではあるだろうが、まちの歴史、想い出、風景として人々の記憶の中に共有されている建物。
取り壊されて、どこにもあるような建物になってしまうと、まちの重み、深みがなくなる。
七間町では、青空市が開催され、農家という小さな単位で生産した、こだわったものを売っている。
ここにあるものは、スーパーなどでは売っていない新鮮で安いものがたくさんある。
メレンゲというお菓子を買うと、「それわたしがつくったの!」と若い奥さんがうれしそうに声をかけてくる。
そう、こういうやり取りが「豊か」ということだと思う。
Posted by アトサキ7(セブン) at 18:12
│コンテナハウス