2014年01月06日
アトサキへのお年玉2題
造形作家たたらなおき氏から
顔出しボードがプレゼント!されました。
近くに寄ってみると、
七間町の街並み、遠くに県庁や市庁舎、サンバカーニバル・ワールドミュージックバザール・大道芸などのイベントの模様!
そして「Thank you アトサキ7」と「We Love 七間町」の文字が。
ようく見ると、なにか見覚えのある顔もあるではないか。
それからもうひとつ
今年度でなくなってしまう、アトサキ7コンテナハウスのジオラマが
瀬川秀明氏から贈られました。
Nゲージ1/150のサイズ。
見れば見るほど、気が遠くなるほどの作りこみ!
昨年8月から約1年7カ月ほどこの世に存在した暫定建物。
姿がなくなれば人々の記憶から消えてしまう存在。
しかし、わずかな期間であってもこの世にあった痕跡をジオラマが残してくれるだろう。
お二方からの、大変な労力と愛情を感じたお年玉でした。
感謝!
Posted by アトサキ7(セブン) at 18:16