2013年06月30日
竹紙切り絵 短冊
竹紙の切り絵
作家 瀧口聡子
1990年埼玉県生まれ
2012年明治大学農学部農学科卒業
2013年切り絵の制作を開始
デザインナイフを用い、女の子や動物を得意なモチーフとしている。
イベントなどで発表をはじめとしフリーペーパーや名刺、パンフレットなどの挿絵を手掛ける。
今夏に初のワークショップを予定。今後映画館とコラボレーションし、キネカ大森(テアトルグループ)にて作品を展示予定。
現在、アトサキ7コンテナハウスに展示中!
※作品はいずれも部分
さらにアトサキ7では
竹紙で作られた短冊を用意して、七夕に向け願いごとを書くことができます。
小さい笹竹につるせます。
この短冊は日本の竹100%を原料とした中越パルプ工業の「竹紙100」ナチュラル」です。
日本の竹を積極的に活用することで、里山保全、森林保全、生物多様性保全、
国土保全、さらには竹の職人による地域経済の活性化にも役立ちます。
本業の紙作りで、全国に広がる放置竹林という社会的課題の解決に挑戦します。
こんな説明書きがあります。
アトサキ7で竹紙アートを見て、願いごとを竹紙短冊に書きに来ませんか。
※願いごと短冊は、清水七夕まつり実行委員会のご厚意により、七夕神社に奉納します。
Posted by アトサキ7(セブン) at 17:16