2013年07月11日

アトサキ大道芸人ミーティング


毎年開催される国際大道芸WORLD-CUPによって文化として根付きつつある大道芸を、
若手大道芸人とともに映画に代る「七間町育ち」の新しい文化として育てていこうと、
アトサキ大道芸人ミーティングが始まった。

原則水曜日の11時から16時、アトサキ7(旧オリオン座)の前庭で行っています。
というのも水道局の建物ができたとき、道路から3.5mのセットバックが予定されており、
そのスペースはまちの賑わいづくりに活用される予定だからです。

そして、ふだん街中で練習する機会の少ない若手大道芸人、
または大道芸人を目指す人の練習の場として使ってもらおうという、
チャレンジの場でもあるのです。

みなさんアトサキ7で応援しながら楽しんでください。
  

Posted by アトサキ7(セブン) at 15:53イベント告知

2013年07月09日

アトサキ7の自然

アトサキ7はまちなかにある原っぱ?ともいえるひろーい広場。
オリオン座が取り壊されて1年。

自然が戻りつつあります。

アトサキ7緑化計画があり、今年はひまわりを植えました。



毎朝の水やりが大変ですが、もう大人の背丈ほどの大きさになり、
間もなく大輪の花を咲かせると思います。





玄関わきにはちょっとした木と下草で、なごむ空間となっています。



昆虫類にも、うれしい空間のようで蝶やバッタやカナブン、それにハトなどもよくやってきます。




片隅には花が咲き、田んぼ?だってあるのだ。


先月アトサキ7でやった親子系イベントでとった「子育て支援に関するアンケート」では
期待するまたは効果のある施策として「遊び場」「親子イベント」の次に望まれていたのは、
子どもの発育に欠かせない「自然環境の保護」だった。

静岡はちょっと足を延ばせば豊かな自然環境があるけど
街中のちょっとした自然というのも貴重なものなのではないでしょうか。


現在開かれている「ぼくすい会坂本欣径小品展」のお祝いの花

アトサキ7は自然でいっぱいだ!


  

Posted by アトサキ7(セブン) at 12:00七間町農園

2013年07月08日

七夕神社に短冊奉納

>アトサキ7で七夕の願い事を書いて笹にさげた短冊を
清水七夕祭りの「七夕神社」に奉納してきました。


清水の七夕祭りの期間中だけ、商店街の空き店舗に出現する神社ですが、
きちんと江尻宿九町の産土神、小芝八幡宮の宮司さんに来ていただき、
神様をお迎えする正式なもので、数年前には結婚式もとりおこなったこともある。




この左手にあるのが、短冊の奉納場所。



アトサキ7でみなさまから託された願い事短冊を奉納させていただきました。
これは11日木曜日小芝神社へ奉納されるそうです。

  

Posted by アトサキ7(セブン) at 13:16イベント報告

2013年07月07日

大賑わいのアトサキ7


アトサキ7は朝から大賑わい。

毎月行われているガーデニングスタジオ
ポメゾンの花講座
今月のテーマは「私だけの雑貨屋さん」
お花のチョイスだけではなく、植込みのポットから
周辺の小物選びからワクワク、ざわざわ、ときめいている。




それに加えて本日から
「ぼくすい会 坂本欣径小品展」がギャラリーで開催されて、
お祝いに駆けつける人、関係者多数がお見えになっている。
お祝いのお花が届いたりにぎやか。


コンテナ内は人でごった返している!
いつもそれほどではないが、コンテナハウスが狭く感じる。

コンテナもこんなに使ってもらってうれしいだろう。

なくなるなんて許せない!
と思っている人も多いだろう。
どうつなげていくか、これからの課題だ。  

Posted by アトサキ7(セブン) at 11:35

2013年07月06日

【ギャラリー】ぼく水会・坂本欣径&書道教室展示






静岡でこどもから大人まで楽しく学べる書道教室を開催している、坂本欣径さんの展示が始まります。
書道教室の作品もあり、書道の楽しさが伝わってきますね。

7/7(日)~7/14(日)10:00~20:00(最終日は17:00まで)
  

Posted by アトサキ7(セブン) at 17:06イベント告知ギャラリー

2013年07月05日

公開講座のお知らせ

地域活性化のための家族法の課題と対策

相続
法定相続制度 → 遺言を活用した遺産処分へ
紛争を避け、相続を円滑、円満に進める法律の問題をわかりやすく話してくれます。

日時 平成25年7月6日(土) 13:30~15:00
場所 とこは大学静岡キャンパス水落校舎403号講義室
受講料 無料
講師 梶村太市 氏




  

Posted by アトサキ7(セブン) at 17:14

2013年07月02日

七夕 at アトサキ7


アトサキ7(旧オリオン座)では七夕にむけて
ささやかな竹と短冊を置いてあります。

願いごとを書いてみませんか。


願いごとを書いた短冊は、7月7日清水七夕祭りの七夕神社に奉納いたします。

  

Posted by アトサキ7(セブン) at 19:33