2014年08月06日

おまち盆ダンスで踊りましょう。


こんにちはー。
暑い日が続きますね。
夏バテしていないでしょうか。

8/23(土)・24(日)は青葉シンボルロードにて「おまち盆ダンス」が開催されます。
アトサキ7にて2012年の「盆踊り」、2013年から「おまち盆ダンス」となり、3年目となります。
町内のみならず、いろいろな人に参加してもらいたいですねーface25

ビールや焼きそばなどの販売もあります。

浴衣での参加歓迎。
当日無料で着付けもします。
時間:17:00-17:30
場所:コミュニティーホール七間町

踊り練習
8/8(金) 18:30-20:30
8/19(火) 18:30-20:30
場所:コミュニティーホール七間町
指導:藤間秀栄先生  

Posted by アトサキ7(セブン) at 22:06イベント告知

2014年07月31日

お知らせ

※おしらせ※
みなさまお元気でしょうか。
アトサキ7はなくなってしまいましたが、組織は形を変え継続し、新たなまちづくりに向けて活動中です。

平成26年 7月 7日(月) アトサキ7発展会発足しました。

平成26年 7月23日(水) 第1回 夜の歴史ツアー開催しました。参加者25名の大盛況!

平成26年 8月23日(土)・24日(日) 18:00-20:30 青葉通りにて「おまち盆ダンス」開催します!

アトサキ7発展会では会員を募集します(詳細は後日発表します)。  

Posted by アトサキ7(セブン) at 21:56お知らせ

2014年03月31日

アトサキ7 ありがとうございました。


平成24年8月のオープンよりみなさまに親しまれてきたアトサキ7は、平成26年3月をもちまして閉館しました。
約1年半ほどでしたが、様々なイベントやワークショップ、上映会、講演会などに利用していただきました。
いろいろな方に関わっていただき、たくさんのつながりができ、とても感謝しています。

また、水曜日の夜には、アトサキ7を含めた周辺エリアをどう活性化するかという会議を毎週のように重ねてきました。
アトサキ7の場所には、これから上下水道庁舎が建ち、鈴木学園やクリエーター支援センターが入居します。
変化していくまちを、これからどうしていくのか、正解はないけれど、力を合わせてこれからも自分たちの住んでいる場所をより良いものにしていきたい。そんな思いを持った人たちがいることはとても心強いと思います。

アトサキ7という場所はなくなってしまいましたが、まちをどうしていくかという活動はこれからも継続していきます。
また応援していただけたら幸いです。  

Posted by アトサキ7(セブン) at 10:00お知らせコンテナハウス