2012年10月17日
【4日目】アトサキ7 星空シネマウィーク
16日(火)は自主製作映画傑作選ということで、5本の作品が上映されました
期間中は移動販売の車の来ていて、おいしいもの食べながら飲みながら映画が楽しめます


竹ランタンがとてもいい雰囲気。



「Party」に出演のケネスさんがいらっしゃいました。ノリノリでした



「青春ハンド」の奥田監督が駆けつけてくれました

上映後、会場からはたくさんの拍手が鳴り響きました。
いや~、映画ってほんとにいいものですね
10/16(火) 自主製作映画傑作選
「Party」監督:後藤ヤスジ(静岡出身)(ドラマ:18分)
「爆裂ガール」監督:前田達哉(コメディ:30分)
「忘れた日」監督:耳井啓明(サスペンス:33分)
「クロノ」監督:長尾雄一郎(アクション:22分)
「青春ハンド」監督:奥田 徹(ドラマ:16分)
アトサキ7 星空シネマウィークの期間中に移動販売車が入れ代わり立ち代わりで楽しくて太りそうな管理人がお送りしました
「アトサキ7 星空シネマウィーク」特設ページ

期間中は移動販売の車の来ていて、おいしいもの食べながら飲みながら映画が楽しめます



竹ランタンがとてもいい雰囲気。



「Party」に出演のケネスさんがいらっしゃいました。ノリノリでした




「青春ハンド」の奥田監督が駆けつけてくれました


上映後、会場からはたくさんの拍手が鳴り響きました。
いや~、映画ってほんとにいいものですね

10/16(火) 自主製作映画傑作選
「Party」監督:後藤ヤスジ(静岡出身)(ドラマ:18分)
「爆裂ガール」監督:前田達哉(コメディ:30分)
「忘れた日」監督:耳井啓明(サスペンス:33分)
「クロノ」監督:長尾雄一郎(アクション:22分)
「青春ハンド」監督:奥田 徹(ドラマ:16分)
アトサキ7 星空シネマウィークの期間中に移動販売車が入れ代わり立ち代わりで楽しくて太りそうな管理人がお送りしました

「アトサキ7 星空シネマウィーク」特設ページ
2012年10月16日
◆音楽イベントの出演者・募集◆
◆大募集◆
ジョン・レノン トリビュート ライブ
「七間町 Love & Peace」(音楽イベント)の
出演者を大募集します。
詳しくは、↓↓↓↓
http://atosaki7.eshizuoka.jp/e956549.html
ジョン・レノン トリビュート ライブ
「七間町 Love & Peace」(音楽イベント)の
出演者を大募集します。
詳しくは、↓↓↓↓
http://atosaki7.eshizuoka.jp/e956549.html
2012年10月16日
【募集】アトサキbambooTown ~竹で街をデザイン~
アトサキbambooTown ~竹で街をデザイン~
10月は竹を使ったイベントが盛りだくさん。
静岡産の自然の恵みである竹がいま、里山で放置竹林として荒廃しています。
その竹を有効利用しつつ楽しんじゃおうというのが「アトサキbambooTown ~竹で街をデザイン~」です。
ワークショップでは参加者を募集していますよ~
参加してみよ~
申し込み&問合せ
(公財)静岡市まちづくり公社 アトサキ7 054-273-7730 10:00~19:00まで
◆竹ではんごう炊飯
日付:10/21(日)、10/28(日) 雨の場合は縮小して開催
時間:11:00~13:00
参加費:1回200円
持ち物:軍手
竹でご飯が炊けるってみんな知ってますか?
災害の時にもサバイバル知識があればきっと役に立ちますよ
親子ではんごう炊飯を体験しちゃいましょう!

写真はイメージです。
◆竹で何ができるかな教室
日付:10/21(日)、10/28(日) 雨の場合は縮小して開催
時間:10:00~12:00
参加費:1回200円
持ち物:軍手

でっきるっかな、でっきるっかな♪
竹で遊び道具をつくったりお箸やコップをつくります。
いろんなものを作って笑顔になろう
◆駿河竹千筋細工教室 おススメ!!
日付:10/20(土)
時間:13:00~14:00 みかんかご作り
:14:00~15:00 虫かご作り
人数:親子 各10組
参加費:1,000円
駿河竹千筋細工は静岡の素敵な伝統工芸ですよね~。それがアトサキ7で体験できちゃいます!
子供たちに伝えたい伝統、ぜひご参加ください


写真はイメージです。
10月は竹を使ったイベントが盛りだくさん。
静岡産の自然の恵みである竹がいま、里山で放置竹林として荒廃しています。
その竹を有効利用しつつ楽しんじゃおうというのが「アトサキbambooTown ~竹で街をデザイン~」です。
ワークショップでは参加者を募集していますよ~

参加してみよ~

申し込み&問合せ
(公財)静岡市まちづくり公社 アトサキ7 054-273-7730 10:00~19:00まで
◆竹ではんごう炊飯
日付:10/21(日)、10/28(日) 雨の場合は縮小して開催
時間:11:00~13:00
参加費:1回200円
持ち物:軍手
竹でご飯が炊けるってみんな知ってますか?
災害の時にもサバイバル知識があればきっと役に立ちますよ

親子ではんごう炊飯を体験しちゃいましょう!
写真はイメージです。
◆竹で何ができるかな教室
日付:10/21(日)、10/28(日) 雨の場合は縮小して開催
時間:10:00~12:00
参加費:1回200円
持ち物:軍手

でっきるっかな、でっきるっかな♪
竹で遊び道具をつくったりお箸やコップをつくります。
いろんなものを作って笑顔になろう

◆駿河竹千筋細工教室 おススメ!!
日付:10/20(土)
時間:13:00~14:00 みかんかご作り
:14:00~15:00 虫かご作り
人数:親子 各10組
参加費:1,000円
駿河竹千筋細工は静岡の素敵な伝統工芸ですよね~。それがアトサキ7で体験できちゃいます!
子供たちに伝えたい伝統、ぜひご参加ください



写真はイメージです。
2012年10月15日
竹ではんごう炊飯
14日は竹ではんごう炊飯が行われました。
おいしく炊けるかな。

ほくほく

おいしー。

竹ではんごう炊飯、そのほか竹ワークショップは、10/21(日)、10/28(日)の11:00からも行われます。

なお、この時の様子は、10/28(日)静岡朝日テレビ、17:25からのTeam Earthで放送されます!
おいしく炊けるかな。

ほくほく


おいしー。

竹ではんごう炊飯、そのほか竹ワークショップは、10/21(日)、10/28(日)の11:00からも行われます。

なお、この時の様子は、10/28(日)静岡朝日テレビ、17:25からのTeam Earthで放送されます!
2012年10月15日
黒澤明コレクション展

星空シネマウィーク期間中、コンテナ内では黒澤明コレクション展も開催中!
静岡にこんな素敵な映画看板作家さんが居たなんて!
クイズに答えて素敵な景品をもらおう!
詳しくはアトサキ7コンテナにて

期間:10/13(土)~10/21(日)20:00まで。

オリオン座のジオラマも復活しましたよ

2012年10月15日
2012年10月15日
【3日目】アトサキ7 星空シネマウィーク
本日はチャップリンの「キッド」と「黄金狂時代」を上映しました
月曜日にもかかわらず、多くの人が訪れました。

明日からは、いよいよ自主製作映画DAYS。
主に短編ですが、それゆえにテーマのしっかりした、濃くてウィットの効いた作品が並びます。
お楽しみに

月曜日にもかかわらず、多くの人が訪れました。

明日からは、いよいよ自主製作映画DAYS。
主に短編ですが、それゆえにテーマのしっかりした、濃くてウィットの効いた作品が並びます。
お楽しみに

2012年10月14日
【2日目】アトサキ7 星空シネマウィーク

本日もたくさんの方に来ていただきました。
ありがとうございます。
今日はNHKの取材も来ていました。
明日15日の18:10からのたっぷり静岡内で放送予定です。
お見逃しなく

2012年10月13日
【1日目】アトサキ7 星空シネマウィーク
星空シネマウィーク、たくさんの方に来ていただきました。
ありがとうございます!




いや~、映画ってほんとにいいものですね。
21(日)までまだまだ続きます。
「アトサキ7 星空シネマウィーク」特設ページ
黒澤明コレクション展も同時開催。
ありがとうございます!




いや~、映画ってほんとにいいものですね。
21(日)までまだまだ続きます。
「アトサキ7 星空シネマウィーク」特設ページ
黒澤明コレクション展も同時開催。
