2015年06月04日

好評! アトサキマーケット!!


5月31日日曜日、常磐公園でアトサキ発展会によるアトサキマーケットが開催されました!
アトサキ発展会では、周辺地域の発展のため各店舗の連携を強化しています。
その一環でお披露目会を兼ねてアトサキマーケットを開催しました。
新緑の映える天気のいい1日となりました。


アトサキ大道芸ミーティングを引き継ぎ、あまるさんたちによる大道芸も披露されました。




お昼過ぎには売り切れのお店も続出。


常磐公園もこういう風にイベントに使えるんだ、という声が多かったです。



協力いただいた店舗・団体。
<大石精肉店>http://www.oishiseiniku.com/
<FIGARO>http://figaro.eshizuoka.jp/
<乃だや>http://www.nodaya-web.com/
<わらんちゃ>
<食こみやま>http://syokukomi.com/
<メルヘン>
<セブンイレブン駿河町店>
<馬場製菓>http://babaseika.jp/
<まるさ石川屋>http://www8.plala.or.jp/ishikawaya-1844/
<らふ>
<イフニコーヒー>http://ifni-coffee-store.com/
<静岡市水道局>
<しずおか大道芸のまちをつくる会>http://shimarukai.org/

周辺地域町内会のみなさま
ご協力いただいたみなさまありがとうございました。  

Posted by アトサキ7(セブン) at 09:36イベント報告

2014年08月30日

おまち盆DANCE 2014



8/24(土)・25(日)とおまち盆DANCEが行われました。
おまち盆DANCEは周辺町内の交流を促し、町内ひいては静岡を元気にして行こうというお祭りです。
2012年にアトサキ7で初めて、七間町町内会が主催で行われ、2013年には周辺9町内会の合同で行われました。
そして今回は場所を青葉通りに移し、規模を拡大して行いました。
天気が心配されましたが、2日目は絶好の盆踊り日和でした。
去年とはまた違った顔触れが多く、輪の広まりを感じました。
手伝ってくださった方々、参加していただいた方々、スポンサーの方々、ありがとうございました。
来年もこの場所で会いましょう。

  

Posted by アトサキ7(セブン) at 22:00イベント報告

2014年08月11日

真夏の夜の歴史ツアー


アトサキ7発展会が発足し、早速のイベント、
真夏の夜の歴史ツアーが7月23日(水)行われました。
募集20名のところ25名が参加、夜のおまちを徘徊しました。

まずは宝台院境内に集合。
家康公の糟糠の妻、また二代将軍秀忠公の母である西郷の局の菩提寺として十万石の格式を与えられたというたいそうなお寺なのですが、名前は知っていてもよく知らないという参加者がほとんどのなか、ご住職自らご本尊の前で説明いただき、宝物やまた本日のテーマでもあるキリシタンの灯籠も見させていただきました。


宝台院から教覚寺へ
昭和20年までは、この教学寺の境内地が常慶町と呼ばれる一町内で駿府九十六ヶ町の一つだったそうです。
ここでも、ご住職が説明してくださり、その後このツアーにも参加してくれました。
渋沢栄一や忠僕八助などお寺にまつわる人の話を聞き、水琴窟なども見させていたいた。

お寺が並んでいたという常磐公園から、七間町通りへ。


ここで有名なコーヒー店iFniさんに立ち寄り試飲。

また暑いからと、ベーカリーメルヘンさんで飲み物一本好きなものをもらう。

アトサキ7発展会ならではのサービス!

江戸時代には常磐公園から先は細い抜け道のようだったという駒形通を通っていきつく先は遊郭だったという防災センターへ。
その前にひっそりとある二丁町稲荷と双街の碑
府中から江戸吉原へ遊郭が移り、残ったのが2町という説と、2丁四方だったという説がある遊郭跡。
またこの地にはそれ以前、キリシタン聖堂があったという碑がたっていた。

それから弥勒へ。
結構な距離を歩いている、「昼間ならたまんねぇっけなぁ~」などと云いながらもみな元気。

由井正雪の首がさらされていたという場所にたつお墓址とされる石碑や、道をはさんで駐車場脇にある駿府キリシタン殉教の碑を眺める。

ここからは、帰り道。
旧東海道の新通を七間町へ。

途中元祖わさび漬「田丸屋総本家」、うなぎの「あなごや本店」文久2年創業、また大石精肉店が創業するもととなった牛鍋の店跡、長谷川酒店などを過ぎゆく。

梅屋町キリスト教会前を通り、味の店乃だやへ!とうとう到着!

ここでの懇親会はアトサキ7発展会ならでは!
名物静岡おでん、大石精肉店のレバーペースト!田尻屋のわさびまぶしたまぐろのぶつ切り!馬場製菓の飴!等々。

皆さんユニークな感想やら自己紹介で盛り上がり、楽しい歴史ツアーとなりました。


  

Posted by アトサキ7(セブン) at 11:44イベント報告